リタッチハイライターアンケート結果
カサカサ乾燥肌編
こんにちは。日本好感度メイク協会事務局です。
美意識の高い女性に不動の人気
Standardsリタッチハイライター
肌質が違うと
メイクの崩れ方が変わってくるのかな??
という素朴な疑問からアンケートを実施致しました!
朝、Standardsリタッチハイライター
をつけて頂き日中、夕方と崩れ具合をチェックして頂きました。
アンケートにご協力頂いた方は日中室内で仕事をしている方が大半でした。
その結果は??
この時期多い乾燥肌さんのStandardsリタッチハイライターを使用した
アンケート結果は?
1位 半日メイクが崩れなかった
2位 鼻だけメイクが崩れた
3位 1日ずっとメイクが崩れなかった
ここで乾燥肌さんがメイクが崩れる原因をおさらいしてみます。
乾燥肌の皮膚は表面のうるおいがなく、柔軟性がなくなりもろくなっています。
メイクのノリが良い時は、肌の水分量と油分がバランス良く保たれている状態。
このバランスが崩れるとベースメイクのノリが悪くなり、カサついている部分は
ひび割れた線のようになりそこからメイク崩れが起きてしまうんです。
乾燥肌でも、上記のアンケート結果がでたのは、
Standardsリタッチハイライターには、
乾燥肌の方に嬉しい
潤い保持成分(アミノ酸系エモリエント剤)配合。
皮膚の表面に滑らかに伸び、皮膚から水分を蒸発させない油溶性の成分で、お肌に潤いを保つことができますので
乾燥崩れを防いでくれます。
さらに、1日メイクが綺麗に保てるために
1ポイントをご紹介致します!
1位 半日メイクが崩れなかった
→水分を含ませたスポンジをメイク時に使用する。
Standardリタッチハイライターの油分とスポンジの水分が混ざり合い、乳化し肌にぴたりと
密着します。
TOFUスポンジ
2位 鼻だけメイクが崩れた
→鼻周りのみ崩れにくい下地を使用する。
鼻周りは体温が高く油分が出やすいです。
ビオデルマ/セビウムスキンリファイナー
是非参考にしてみて下さい!
次回は、大人オイリー肌のアンケート結果をお伝え致します!