GIMAの検定試験や評価制度の導入を検討されている団体様は、
各種会員としてご登録頂くことで下記のサービスがご利用頂けます。
〈一般法人さま向け〉
- 好感度向上メイク検定を社内の「見た目」や
「身だしなみ」における評価基準としてご活用頂けます。 - メイクコンサルタント派遣制度(会員価格)を利用し、
社内で好感度メイク教育を実施することが可能です。※「メイクコンサルタント派遣制度は下記にて詳細表記」 - テキストや化粧品教材をご購入頂けます(GIMA認定の教材)
- 入会については随時ご入会いただけます。
- 【メイクコンサルタントとは】
- メイクコンサルタントとは、GIMAプロフェショナルコース
理論的美人メイク検定の上級「メイクデザイナー」の資格取得者を指します。
キャリアデザインに合わせて見た目をコントロールする
メイクスキルと知識を持つプロフェッショナルです。 - 【メイクコンサルタント派遣制度(有償 )】
- ・メイクコンサルタントによる研修、検定試験の実施
・イベントやセミナー等のフォローアップ
〈美容学校さま向け〉
- 学内にGIMA認定のインストラクター資格取得者を育成できます。
- 学内でプロフェショナルコース・理論的美人メイク検定試験を
年2回(7月・12月)で実施可能です。 - 入会からの1年はメイクコンサルタント派遣制度を活用し、学内での検定試験が実施可能です。
- 入会については申請月(6月~8月)の受付となります。
- スターターキットをはじめ本協会メイクテキストや
化粧品教材のお取り扱いが可能です。
〈短大・大学法人さま向け〉
- 就職活動のフォロー教育として、好感度向上メイク検定(初級~中級)の
学内教育・検定試験の実施が可能です。 - メイクコンサルタント派遣制度が会員価格でご活用頂けます。
- 入会については随時ご入会いただけます。